岩手珍道中 大槌 森の図書館 釜石 宝来館

岩手 ゆかりちゃん撮影の写真による 見てきたような報告 第2弾(またまた時間経ってしまってすみません)

2日目は 嵐の嵐から 北上した ハイパー母娘も 橋野 製鉄遺跡で 合流。
ちえ抜き 西藤さん+ねもパの 異色の珍道中が続きます。(笑)


去年は 住田町 大船渡の図書館に 賢治童話全集をお届けしましたが、
今年は 大槌 森の図書館に 賢治童話全集を お送りしました。

森の図書館は 佐々木格さんが 自宅に、震災後作られた、図書館です。(見学は予約が必要です)
お庭には 被災者が故人に語りかけるための電話ボックス「風の電話」も 作られています。
今年 宮沢賢治学会イーハトーブ賞を受賞されました。(ものがたり文化の会も1998年に受賞しました)

ねもパと 西藤さんで 山道を探して 訪問してもらいました。
この石組みのお家や ツリーハウスも ガーデナーの佐々木さんが 手作りされたそうです。




図書室 居心地よくて いつまでも本を読んでいたかったと トツ氏・・・ 
佐々木さんご夫妻 見学ありがとうございました! 



9月20日はちょうど 大槌祭りの日でした! 
去年の8月 大船渡碁石海岸で 忍ちゃん参加の鹿踊り群舞を見た 三陸国際芸術祭と リンクしていたようです。
これは 小槌神社での 大槌臼澤鹿子踊り    
 
去年見た虎舞(下左の写真)岩手はほんとに郷土芸能の 宝庫ですね!  



『土神と狐』練習の 楢ノ木と別れて 宿は 西藤さんがとってくれた 宝来館
ここの女将さん 岩崎さんと私を ぜひ会わせたいというのが 西藤さんの大きな目標だったようですが・・・残念。

ああ・・・ 根浜海岸のこの眺め・・・ 
出発前に 女将さん 岩崎さんのお話を聞けたそうです。




以下は ゆかりちゃんの感想。

西藤さんプッシュの、宝来館のおかみさんのお話、聞けてよかった。
「どうぞ、若い皆さんは、世界に出ていって活躍してほしい。私達は、日本の故郷を守って、そういう皆さんを支えます。」
津波の被害にあった、同じ場所に、また宝来館を建てた強い意志を感じました。
いつか、機会があったら、今回行けなかった皆さんにも、おかみさんのお話を聞いてほしいな。
尽力あって、四年後にラグビーのワールドカップが同地区で開かれるそうです[?][?]


西藤さんとは 釜石で別れ 道に迷って 花巻 羅須地人協会に到着。 今日は 賢治さんが農民たちに 肥料相談やレコード鑑賞をした部屋で弦楽四重奏の 生演奏が。


賢治記念館も ダッシュで。 去年もここで 写真撮ったね!


 
最終日は、ドタバタながら予定をクリアして、楢木の発表滑り込み!
いつもながら、独創的で、特に私は、〇〇くんが美しくて見とれてました(オバチャン[?]

  
珍道中 お疲れさまでした! みなさま お世話になりました! 岩手いいとこ。また行きたい!って。  





 
| がやがやがやがや | 10:00 | comments(0) | trackbacks(0) |

山猫はどっちだ?  岩手住田町ワークショップ 『どんぐりと山猫』

いやはや 8月末にひいた夏風邪が こじれにこじれ
まさかの 救急車搬送で 病院に強制収容
急性肺炎 気管支喘息により 1週間 入院してました〜〜
酸素89 熱40度で 隣のトイレ行くにも 酸素ボンベ付車椅子で 看護師介護。トホホ

シルバーウィーク 嵐の嵐と一緒に ねもパの高校生たちと 東北へ行き、
去年ねもとパーティで賢治童話全集をお届けした 岩手県住田町の学童保育の子どもたちに
ものがたり文化の会の若者たちが 岩手で初めて『どんぐりと山猫』のワークショップをやるはずだったのに
まさか前日夜に強制収容とは !!

もちろん 私がいなくても 全然ノープロブレムな 精鋭メンバーですが、
(コーヘイくんデザインの 農具Tシャツ ステキでしょ♪)
楢ノ木のみなさん、ねもパの高校生 お母さん ドタキャンで 出発まで あたふた ご迷惑おかけしました〜。
点滴して行く気まんまんだったので 岩手で 救急車呼ぶ事態にならなくて よかったです。
(住田町の 松田さん あさって行くよなんて 電話したのに すっぽかして ごめんなさい!) 

さてさて ワークショップの方は ねもパのゆかりちゃんが 写真を撮っておいてくれたので(ありがとう!!!)
まるで見て来たように 特派員報告やりますね!(笑)

今日は 保育園の運動会と重なって 参加が少なかったようですが、
学童保育のこどもたちが 集まってきました。



まずは 自己紹介。 きんちょうする?

高校生あるとの説明で まずは 山猫はどっちだリレー。 パフパフ♪
ねもパ高校生に 企画を委託されて たくさんミッションカードを 作ったんですけどね。
(せっかく準備したりゅうきが 行けなくなって 超残念!!!)



リレーの時は ビデオを撮ってくれたので 写真がありません。 
はちまきして並ぶだけで 妙に盛り上がるよね〜♪ 

第1ミッションは 栗の木やりすに 聞け 山猫がここを通らなかったかい? と 聞きます。
山猫なら けさはやく 馬車で どっちへ 飛んでいきましよ〜という 栗の木や りすの答えの
方角を答えて(第2ミッション) 正解だったら トッシイが持ってる第3ミッションカードを引きます。
くりの実になって ばらばら落ちろとか りすになって ぴょんぴょん飛べ!とか(笑)


3つの ミッションを クリアするリレーなので ちょっと ややこしかったかな? でもリレーが一番楽しかったって。よかった!



  次のゲームは 高校生りゅうきが考えた オノマトペ・ジェスチャー♪ 
『どんぐりと山猫』に出てくる たくさんのオノマトペの中から 選んで ジェスチャーしたのを 相手チームが当てます。

 
    どうするどうする?          さて この動きは なんて オノマトペでしょう?

みんなで あやしい馬車別当になった後は
いよいよ どんぐりの裁判のシーンを いいはります。 丸いのが 一番えらいんだよ!!


おしっこのえらい人だよ!
 
おんぶしてるのが エライんだよ!

ねもパのワークショップでは いつも1行くらい 動いておしまい!ですが(笑)
さすが 楢ノ木は がっつりですよ。  最後の 一郎が山猫に どんぐりを一升もらって帰る場面を
人体交響劇で 発表しました。



中学生が 「こんなふうに 宮沢賢治さんのお話を楽しめるなんてびっくりです」と 感想を言ってくれました。
あなたは 山猫裁判所の名誉判事に 認定します!の 認定証を さしあげます。

宮沢賢治さんのお話を からだで読む 人体交響劇 楽しかったかな? 
お兄さんお姉さんたちと 遊べてよかったな。
招いてくださった 住田町の松田さん 来てくれたこどもたち ありがとうございます!


 
                                    なんと 虹が!

住田町は 新幹線の水沢江刺 北上から 車で1時間以上入った(種山ヶ原から30分くらい)
気仙川の 水運で開けた 蔵の町です。  
去年夏の ねもパ 岩手旅行で 賢治童話全集を お届けして 蔵の中も 見学させていただきました。 
ここで なにかできたらいいねと 言ってたのが
カナ アヤカ 忍ちゃんの再訪で 岩手で初の 楢ノ木によるワークショップにつながりました!
いいとこですよ〜 また 行きたい!(リベンジ)

 

去年の夏休み ねもパが訪問
楢ノ木たちは マタギ(猟師さん)の家に 民泊。鹿の 角も もらったそうですよ。


明日は 岩手弾丸ツァー2、3日め 大槌→ 釜石 → 花巻を 見て来たように報告します。 お楽しみに♪                          
 
| がやがやがやがや | 08:26 | comments(2) | trackbacks(0) |

10
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
2007年3月からのアクセス
無料WEBツール広告
長崎 幻の響写真館 井手傳次郎と八人兄妹物語
古谷田奈月 『リリース』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4334911285/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=kankarakan073-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4334911285&linkId=2098c47a9d1072b98a8256c8979ceadb
古谷田奈月 『ジュンのための6つの小曲』

鈴木道子
Sweet & Bitter
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM