ダンスパーティ♪

「ねえ、ねえ、これアジサイだって。 すごくない?」

先週 プリンを納骨した帰りに立ち寄った種屋で うちのお姉さんが見つけた アジサイ
「わぁ こんなの初めて! きれいだね〜!」 思わず 買っちゃいました!

ジャ〜ン♪  豪華でしょう? その名も ダンスパーティ♪ 
踊りたくなるよな ナイスなネーミング♪  色も 大大大好きな 淡いピンク♪
新種で 今年はブームらしいよ。 それにしても これは いい苗でした!



プリンの縄張りで 花も植えられなかった こっちの庭を 改造したばかりなので
メインに 鉢植えにしておきました。


山茱萸の木に 絡まっていた おバカなプリンちゃんが チラチラするみたい。

アジサイって 土によって 色が変わっちゃうんですよね〜。
ねもパの さとこさんにいただいた ガクアジサイも うすピンクだったのに 年年 白くなってる。
だから しばらく 鉢植えで 色を楽しむことにしました。

あじさいの挿し木 http://kankarakan.jugem.jp/?eid=751

誘導した 赤いつるバラが 今年はたくさん咲きました。
毎朝 母が起きるまでの コーヒー&パソコンタイムに 
私の座った位置から まっすぐ 朝日を浴びた 花たちが眺められるので 至福です♪




おババさまの窓から見える方は ペチュニア ベゴニアに 変えました。



アブラムシがたくさんついて 心配していた 白いツルバラも たくさん咲きました。

  

今日の雨でへたっちゃったけど 明日は暑くなるようです。

こんなに すがすがしいのに 5月は からだが 新しい環境に 疲れて 色々信号を出す季節。
みんな 花見て 元気出してね〜〜!






| おばんのお花見 | 22:10 | comments(2) | trackbacks(0) |

せめてバラのアーチ♪ 

連休が終わっても さわやかなお天気が続いていますね。
今日で 犬のプリンが死んで ちょうどひと月。
あさっては共同墓地に 納骨です。

この1ヶ月 愛犬喪失で ペットロスになってない? と ずいぶんいろんな方から ご心配いただき
ありがとうございました。

車の後ろを開ける時に グッときたり 
幻臭? なんか臭いがする感じがしたり お隣の猫のラムちゃんが 我が物顔で 庭を横切っていくと
ああ プリンは いないんだな〜って 思うけど・・・・

ビールをついだ瞬間になぜか必ずオシッコ介助  居間のまん中でウンチ(爆)
夜中も3時間おきに起きて  コタツでよしよし添い寝
ゴミを出すのも 八百屋に行くのも スリングで犬を抱っこして という 介護狂騒曲が マジできつかったので
解放されて ほんとにラクになりました〜。  っていうのが 本心。

ってゆーか  いきものがかりの私  
あと2匹 もとい お二方の 時間差5回食餌準備が 夫の退職に伴い まさに プリンちゃんと差し替えで 
4月から 毎日解禁・・・・
おかげさまで(というべきか) なんの因果か ペットロスになる余裕は まったくありません。

しかも おババさまが 2月の入院以降 あちこち絶不調。
毎日が大型連休のリタイア氏と 釣りかお花見にでも出かけて 軽くおそばかラーメンで お昼をすませる 
なんて ささやかな夢?も かなわず  3人でじ〜〜〜〜〜っと 引き籠もりの毎日。

絶不調でも 私に当たるしか 有酸素運動がない おババさまの舌好調は 衰えをみせず  
朝 昼 お茶と お部屋に運ぶたびに
ゆうべの 食事の味付け 醤油の分量から 料理の皿に小分けする出し方 おにぎりの握り方 塩かげん
定年後の 夫婦の時間の過ごし方 病人への言葉かけの仕方 風呂に入る時間 お金の使い方などなど 
細かく厳しく指導が入ります。
一番世話になる人につらく当たるのが 老人の常だし 
他に発散できないから 黙って傾聴してるけど よくもまあ そこまで頭がまわる・・・ 
   
何なら喜んで食べてもらえるかと 一日頭から離れず 
畑のフキを煮たり 三つ葉とわかめのぬたを作ったり クコを摘んでクコご飯を炊いたり
りんごをすりおろしたり 野菜スープや玄米を炒って玄米がゆを作ったり 甘酒を温めたりと 
ものすごく神経使って あれこれ持っていったあげくの お小言だし
食欲なくて 作ったものも ほとんど食べてくれないから けっこう ・・・・くじけます・・・・

ヘロヘロになって おババさまの部屋から出ると 11時半。
すぐに  昼食の準備に 台所に立つ気には とてもなれず
(リタイア氏 お昼の用意修行中なので 立つのは同じ)
 
天気予報見て あまちゃんが始まるまでの45分間だけ こっそり家出して チャリをぶっとばして 畑へ。
30分じゃ たいした仕事できないけど 田植えの終わった 田んぼを見るだけで せいせいします。 

先日 ねもパの言いたい放題で 小5のたまちゃんに
「ねもっさんは イライラした時 どうする?」って 聞かれて ドキっとしました。
「畑に行って ガシガシ働くか 音楽ガンガンかけて 踊りながら皿を洗うか 
パソコンで ねもパの話し合いのテープ起こしか ブログに ガシガシ 文章書く」って答えた。

しっかし 後の2つは 居間のコタツで朝寝してるダンナと対面にあるスピーカーで ガンガン ジュディマリかけられないし
こんないいお天気に 昼から 夫婦でコタツに並んで パソコンしてるのも 絵的にイライラするので(笑)
 
結果 4月から ほとんど 庭か 野良にいま〜す!

プリンがいなくなった今は 草花に 八当たり ならぬ 八お世話しているわけです。
(さすがに 夫には 時々爆発しています。 それは八当たりじゃなくて 正当たりだから。)


そんなわけで 八お世話された ものいわぬ 庭の花たち。(やっとお花見の記事になった)
去年 芝を植えるのに  拡張した 花壇。 秋に埋めた クロッカスが ツンツン出始めた3月。 



むこうの柵は 犬が すり抜けて 駐車場の方に出てしまうので おババさまが 苦心して 細かく結ったもの。
つるバラが 伸びてきたので この柵を なんとか改造したいな〜 改造したいな〜
毎日ボヤいて サブリミナルに刷り込み 少しずつ 柵をほどきながら 時期を待つ・・・・と

ジャ〜ン! ラティスを 組んでもらいました♪(笑)


秋に貼った 芝は ちっとも青くならないなぁ・・・・ つかなかったのかしらん・・・

幸い リタイア氏は 頼んだことは 買い物でも なんでもやってくれるので 超 助かります。
ノウゼンカズラの柵も 新しく結ってもらいました。


もっこうバラが 満開です。 重そう・・・
枝が アーチのように伸びているが これをアーチにしたなあ〜 バラのアーチが 憧れデス
バラのアーチ♪ バラのアーチ♪ 



これは 4月10日午前9時に 撮ってた写真。
まさか この日の午後 プリンちゃんが 死んじゃうとは つゆ知らず。
チューリップ 桜草が 満開です。 手前 右は  葉ボタンの 菜の花。
今年のチューリップは 花びらが ツンツンのこちらが ヒットでした。 
今はもう ベゴニア ペチュニアと 入れ替えましたが。 


今年は パンジーも 虹色って 変わった色合いの苗で いつまでも にぎやかしてくれました。


さて バラのアーチ♪ バラ-のアーチ♪ と毎日ボヤいたサブリミナルが成功して ネットで注文してくれました! 
ドライバーで 一本ずつ組み立てるから ちと大変でしたが・・・・・

ジャ〜ン!! 憧れのバラのアーチの 完成です!

ありゃ 写真だと あまり見えないね。 アーチがなかった時と 見た目はあんまり変わらないか。(笑)
 赤い つるバラ用にも ラティスの上に 柵を 組んでもらいました。


今は 畑の 柵の 修復に 毎日通っています♪



つつじも てっせんも 満開♪
今年は 油カスをたくさんやっておいたせいか たくさん咲きました。
130506_0914~010001.jpg

5月に入って 低温と 雨が少ないので 花が長持ちしています。

白いつるバラの アブラムシついているのが 心配ですが・・・・ 
外で私と 遊んでくれる もの言わぬ 花たちに 感謝の5月です。
 
 
| おばんのお花見 | 23:00 | comments(2) | trackbacks(0) |

八十八夜の 野良仕事♪

4月のねもとパーティは卓球大会、最近どうよ言いたい放題と 遊んでばかりの お楽しみ企画満載でしたが
我が家の新体制に伴うストレス発散のため 毎日ガシガシ野良仕事庭仕事に 自分を没頭させてるため
ブログ 更新できません。ゆるしてね。

水の入った田んぼに 田植え機が うなり始めるこの季節は 気分が そわそわ 
部屋の中にいたくない ずっと野良仕事してたくなっちゃう私。
5月2日は八十八夜。 ねもパも 急遽 公民館をキャンセルして 畑に集合。 農作業に 変更しました。(笑)
朝通り雨があったけど きれいな青空が拡がりました。 チェブも チャー助も せいせいするでしょ?


まずは ミニトマトの苗を 植えました。 賢治童話にもある 黄色いトマトも 植えてみました。


 ポットの中で ちじこまってた 根を のびのびほぐして 土にひろげてあげてね。
甘いトマトが なりますように!



ナス ピーマンも 植えたよ。



今年は 5月になっても 気温が上がらず 涼しいよね〜。 
じゃがいもは 芽かきをして 2本立てにする時期なのに  こんなに 伸びてない年は 初めて!

左の写真は2009年4月30日のナス植え。元祖ヒロキの後ろがじゃがいも。全然伸びが違う!

急な 変更だったのに お父さんお母さんもたくさん参加してくれ 草だらけの 荒れ畑で
せっせこ 土寄せしてくれました。 


あれ? 子どもたちは? 大人だけが 働いてない? 




子どもたちは こっちに夢中               カン蛙? ルラ蛙?


みんな 作業は ほったらかしで 蛙をさがしに 田んぼの方へ 行っちまった。
そうそう。 子どもは すかさず 勝手に 遊ばなきゃね!

去年は 『蛙のゴム靴』 やってたのに 5月は ねもパ20周年の準備で 外で遊べなかったもんね。
 
ここから サヨさん撮影




これは あるとが撮った写真かな?  雲が ペネタ型みたいになってる。 永遠の生命を思わせるね。


いいなぁ 長靴はいて  田んぼの あぜ道 闊歩する 未来のオバサンたち。 
この風景 すがすがしさを 忘れないでね〜




節句働きの 記事 http://kankarakan.jugem.jp/?eid=137
| がやがやがやがや | 00:10 | comments(2) | trackbacks(0) |

05
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
2007年3月からのアクセス
無料WEBツール広告
長崎 幻の響写真館 井手傳次郎と八人兄妹物語
古谷田奈月 『リリース』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4334911285/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=kankarakan073-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4334911285&linkId=2098c47a9d1072b98a8256c8979ceadb
古谷田奈月 『ジュンのための6つの小曲』

鈴木道子
Sweet & Bitter
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM