はっぴいはっぴい♪ねもとパーティ よく遊びよくふった20年

郵便配達をしているたまちゃんが、4月のねもとパーティにやってきました。

「今年はねもとパーティがはじまって20年だそうです。20年前、私は6才でした。
今日みんなに考えてほしいのは、そのお祝いの会の名前です。
まじめなのとおふざけなのと2種類考えてください。」

こうして募集したネーミングは・・・・

あやの 20周年おめでとうパーティ 
はんな うれしいね20周年 あしたから雨ふらない20周年

ありさ わらっていっぱいたのしい   おめでとう、これからもよろしく!パーティ 
ひろき ねもと20周年おめでとう   はっぴいはっぴいねもとパーティ

ひろと 生誕20年 パーティ名をNMPに変更
れんと 組織NMP出陣記念式 ねもと20年めの雨女
あると ねもパー20年目のつどい よく遊びよく降った20年
まーくん ねもと20周年おめでとう もう遊んでいいでしょう。人生に必要なのは休憩です

とっしい ねもパオールスターズ20 ねもさんの雨婆んごとの長きにわたる闘いの歴史
さよ   ちえちゃんはじめの一歩 雨雨降る降る
まりこ ねもとパーティ成人式 20年めの今日も雨だった
ゆかり うれしいねたのしいね20年 あしたも雨かな20年
えいこ いろいろあったね20年 どこまでもつづけ20年・・・

どれも負けず劣らず捨てがたいが なぜか雨ネタが多い。(爆!)
結局 たまちゃんが全部のタイトルを書いて(笑)みんなの絵も 全部ぶちこんで にぎやかなチラシができました。




実行委員長? 初代白井組 たまちゃんの ごあいさつ。


「そんなやり方で私たちがのると思うなよ!」
この恐ろしいセリフは20年前、初めてのねもとパーティで当時6才だった私の口から
発せられたものです。見た目は子ども、中身ももちろん子ども、甘えん坊で母と一晩
離れるなんてとても耐えられない、でもあからさまな子ども扱いは大嫌いという尊大かつ
アンバランスなくそがきだった私は、隙あらばねもとパーティをやめてやろうと考えていました。
他の仲間たちとじっくり話し合ったことはありませんが、皆、同じように考えていたと思います。
もしかしたら一番「隙あらばやめてやろう」と考えていたのは千絵先生だったかもしれません。
 そんなねもとパーティが今年で20年。大幅な代替わりもして、近年稀に見るほどの
大盛り上がりです。ビックリしています。 なぜねもとパーティは20年も続いたのか。
千絵先生の情熱なのか、他のパーティからのお客様がいじめられにいらしてくれて、
パーティを盛り上げてくれたからのか、理由は一つにまとめられません。
しかし、本日の会にご来場くださった皆様が、自分なりの理由を見つけてくだされば幸いです。 

そうそう、1992年にみちこちゃんちのリビングで始まった ねもとパーティですが
たまちゃんは いつも とっちゃんがかたづけてくれた ソファのかげで つめをかみながら
上のセリフを吐いてる 手強い子どもでした。(笑) 
               
          


今回は歴代メンバーに声をかけて 同窓会みたいなものなので、
20年間のメンバーの変遷を あえて名前をつけて まとめてみました。

1992年に始まった 初代白井組
2000年に純子さんに頼まれて開設した松戸ちびちび組
8年めにしてはじめて我孫子にできた 元祖新木奥田組 
2004年 野球男子が急に増えた えんちゃん五郎組 
その妹たちの 次世代女子組 
きゃぴきゃぴ女子とざしきぼっこ男子の 新木ざしきぼっこ組 
あびこ子ども文化連絡会ワンダーランドスクール参加者の中から増えた 最強ワンダー組 
まったりほのぼの ひろき&ゆうき組 
あると りゅうき とっしぃの組織NMP 
最近は 1年ごとに メンバーが入れ替わっていることがわかりました。

よく20年も続いたなぁ。
たまちゃんに見破られていたとおり、隙あらばやめたかったけど、
なぜか人数少なくなると(または誰かがいなくなると)
新しい面白い子がざしきぼっこのように現れて やめられなくなる。 ホント不思議だよねぇ。 
           
さて 今期11代目は どれも負けず劣らず跳ねてる組!! 
新メンバー4人+見学メンバー2人を加え かなりヒートアップ。
走るは跳ぶは くんずほぐれず↓  イメージとしては こんなかんじです。(どの代もこんなでしたが 笑)


ちょっとお〜 なんちゃって神楽で使うのに なんで はちまき こんなにしばっちゃうかなぁ?
ああ 私が今やる仕事はこれなのだろうか・・・と悩みつつ 結び目をほどくのに 小1時間。(汗)120528_1016~25.jpg120528_1015~05.jpg

でも チベットの祈りの旗 タルチョみたいで なかなか きれいでしょう?

このはちまきは パーティではこんなふうに 使われております。 
なにをしてるんでしょう?




ねもパ名物 しっぽとり。 上の行列は はちまきをもらうための ただの行列ですが
リーダーあるとくんの演出?で なぜか みんなソワソワ楽しそう。(笑)


みんな走る走る!


アハハ 後ろで 夫婦対決が!

ったく〜 こんなエネルギー余ってるんなら 朗読だけでも 発表やればよかったな〜。
入ったばかりの子たちが多くて 1ヶ月で練習に追い込むのイヤだから 野放図にさせておいたけど。 反省。


まあ たしかに よく遊び よく食った ねもとパーティ。  ってことで・・・・

なつかしい顔に会えるのを 楽しみにしています。 



       







| がやがやがやがや | 12:00 | comments(2) | trackbacks(0) |

プリンちゃんのおでかけ♪

ありゃりゃ 5月も20日になるというのに 1つしかブログ記事あげてない! フリーズしてるぞぉおおお・・・・・
 
私は元気です!
我が家の一大チェサと その後の宗教バトルで へろへろになったのも束の間
ドメスティックな問題は なんら解決しなくても 家族やめるわけには いかないんでぇ・・・・・
日常は 変わらず 続いて行きます・・・・・・(笑)

そのうえ 「周年行事は嫌いだからやらない。 新しい展開が好きだから 東北ワークショップやるぞ〜!」
って若者たちに息巻いてた私が やっぱねもとパーティ20周年やるかぁ なんて思い立ち・・・・
( 確率的に言って 30周年はやれないかもだし)  

アユムくんが作った前田パーティのムービーみたいなの 作りたい作りたい!  
スライドショーやりたいやりたい!! トッシィ調べて〜 サヨさん調べて〜!って騒いで 
「お母さんには 絶対にムリ!」って カナに言われ
なんと連休に帰って来たアヤカが ハマって カナと音楽選びから 夜も寝ないでやってくれました!
やった〜〜 プログラムに 書けるぞお〜♪

しっかし みんなこんな小さかったんだもんなぁ・・・・・ 
写真って 見てるだけで 時間経っちゃうのよねぇ・・・・・(笑)

昔のフィルム写真は アルバムから 全部スキャンして デジ化するとこからやらなきゃで
連休返上で たまちゃん ゆうこ さなちゃんが うちに来て たまちゃんは泊まりこみでやってくれたのだけど

「この写真も入れて〜」「この写真も入れて〜」

スキマスイッチ 『全力少年』の 「積み上げたもの ぶっこわして」の歌詞のとこに この写真入れて
身につけたもの 取っ払って」のとこにこの写真入れて〜〜
最後は この写真にして こうこうキャプション入れて〜〜と
 
自分はできないのに どんどん注文入れるものだから あやかが ブチ切れ。

「音楽とタイミング合わせる機能はこのソフトにはないの!!できません! もうお母さんは 当日まで見ちゃダメ!!」

封印されちゃった!(笑)・・・・・・・・・ 


そうだ 私は チラシやらなきゃでした! 歴代メンバー紹介 けっこう手間取って長くなってしまった。

しかも ぎゃ! 7月に宮城塩竃でやる 初のワークショップの チラシも作らなきゃ!
広報の〆切り 5月中旬だった!!(汗汗)

というわけで 庭の花の植え替えと 畑の草ぼうぼうと プリンちゃんのおでかけの合間に あたふたやっていたら 
半月経ってしまいました〜〜〜

今週は父の3回忌で(早いね!) 仙台から 犬大好きの姪っ子来ることもあり 
プリンちゃんの老いぼれネタ続報で 軽く埋めておきますね。


相変わらず 一日数回 リードを放すと 勝手に おでかけしている プリンちゃんですが
最近は よその庭に入ったり よその家の駐車場に入ったり 
ご近所でも  静かにお騒がせしておる 迷惑犬になっております。

どうも 年をとると ともかく前進しか考えない らしく(笑)
一歩下がって 情勢を見る という気は ないようです。 (気持ちは なんとなく わかりますね。 笑)



あ これは 見世物小屋の 犬の自転車こぎ ならぬ お姉ちゃんのやらせですが、1日数回は ドブにハマッて います。

アハハ 携帯取りに 戻って 写真を 撮る私に 
 「ちょっと あんた〜 笑ってないで 早く 助けなさいよ〜」って 静かにすごむ。
ムービーなら ぜひ 江波杏子さんに 声をお願いしたいところですね。(笑)




| おばんの病みつき | 07:51 | comments(0) | trackbacks(0) |

貝原浩 風しもの村 チェルノブイリ・スケッチ原画展

連休は 結婚式 お孫ちゃん誕生 子守 法事と 我ら世代は 冠婚葬祭に 駆け回ってますね。
みなさま おめでとうございます! そして お疲れさまです!

さて 連休5月5日土曜日から11日金曜までの1週間 取手アートギャラリーきらりで
貝原浩さんの チェルノブイリ・スケッチ展が 開催されます。
去年の5月 丸木美術館で見逃した方 常磐線沿線の方
取手は 上野からも常磐線で 45分 始発終点 下車1分なので ぜひおでかけください。





サマショーロと呼ばれている人達がいます。
それは行政の指導に従わないで、立ち入り禁止に指定された村に戻ってきたり、
出てゆこうとしない「わがまゝな人」という意味です。
長い時間をかけて畑を耕し、日々の営みのすべてをその土地にゆだねてきた人達です。

この文章を読むと 今の福島の村々を 自分の村に帰れない人々を どうしても思ってしまう。

 貝原浩さんは、1992年2月、チェルノブイリ原発事故以降子どもたちへの医療支援を主な活動としていた
日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)の人たちや写真家本橋成一さんらと初めてベラルーシを訪れ、
5月に再度訪問して 風向きの悪戯で放射能が集中的に降った風下の村
チェチェルスクの人々の暮らしを描きました。
今回展示され 下の画文集にも収められた 10枚の絵巻です。 



貝原浩さんは 2005年に がんのため 57才で亡くなりました。
画文集の発行は2010年ですから、この画集の発行に賭ける編集者やパートナーの想いは
2012年3月11日の福島原発事故以前のものです。

もちろん お元気だったら 福島に駆けつけていただろう 貝原さんが
チェルノブイリで見た景色と 同じ景色を この日本で 見たら なんと思われたことでしょう。

チェルノブイリで 高濃度放射能汚染立ち入り禁止区域に指定された村人たちの無念と
それでもたくましく生きていく 人々を駆り立てられるように描いてきたことは 
このような 惨事をくりかえさないように 多くの人に現実を伝えたいためだったのに・・・・・
  

過ちは繰り返しませぬから。

世界で最初の被爆都市広島の原爆死没者慰霊碑に刻まれた文字。
核 原子力という 手に負えない火を持ってしまった人類全体の過ちを言っているのでしょうが
どんな悲惨な現実 過酷な体験からも 学ばない、
現場で 土と生き物たちと 暮らしてる人たちの言葉から 学ばない 私たちの精神の過ちを 言っているのかと思えてしまいます。

どうか 身を賭して 訴えてきた たくさんの人たちの 想いに触れてください。

展覧会に行けなくても 画文集欲しい方。上記FAXか下の貝原浩の仕事の会のHPで注文できます。 

コメント欄に非公開で住所 メールアドレスを入れて 投稿してください。http://kaiharaten.exblog.jp/15539813/











附記
風しもの村 貝原浩画文集は、貝原さんと芸大時代から 親交があった小林敏也さんの編集と知ってびっくりしました。


小林敏也さんは宮沢賢治童話の画本をたくさん出されていて、我が家の本棚にも何冊もある愛蔵版だからです。
私がやっている ものがたり文化の会では、子どもたちが自由に山猫や山男を想像できるように
抽象画の絵本にしていて、賢治童話の絵本もあまり気に入ったものがないのですが、
この小林敏也さんの
『どんぐりと山猫』は 金色の草地に立つ 馬車別当の 場を支配する怪しさが圧倒的で 昔から大好きな絵本です。 我が家にある絵本は もうボロボロ。

                    
パロル舎が廃業したみたいですが(があああん) こちらは ネットなどで お求めになれます。

附記2 
去年 福島の原発事故を受けて 貝原浩スケッチ展を緊急開催した丸木美術館は 
5月5日開館記念日 太陽光発電設置への 募金を募集します。 丸木夫妻は原発に反対して
原発稼働分の電気を支払い拒否、自家発電してきました。5月5日に詳細発表されますが太陽光発電設置のための募金にご協力ください!! 
また 5月5日は未来バンク田中優さんをお迎えしての講演、大嶋愛さんのコンサートなどあります。
今年は6日もお休みなので 思い切ってご家族で、丸木美術館におでかけください。
川の景色がすばらしいですよ。
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/event/120505/120505.html


| おばんのごり押し アート | 09:17 | comments(0) | trackbacks(0) |

05
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
2007年3月からのアクセス
無料WEBツール広告
長崎 幻の響写真館 井手傳次郎と八人兄妹物語
古谷田奈月 『リリース』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4334911285/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=kankarakan073-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4334911285&linkId=2098c47a9d1072b98a8256c8979ceadb
古谷田奈月 『ジュンのための6つの小曲』

鈴木道子
Sweet & Bitter
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM