<< おばんの子に育てられ  できちゃった!!婚♪ | main | 音楽の話をしよう♪ 「Love & Ballads」 >>

『 ふたりのイーダ 』  松谷みよ子

小学校で週に1回、木曜日の朝自習の15分の時間に お母さんたちが本を読んでいる。どんぐりどんぐら というグループ。1999年に始まり、今年の秋で9年めに入る。全学年全クラスにお母さんが入るので、ボランティアのお母さんは20人以上。
私のように、もうとっくに小学生のいない年配お母さんも多い。

私は1年生を担当するのが好きだ。キンチョーして入学して、妙におりこうにしつけられていく1年生たちに、五味太郎『そら はだかんぼ!』長新太『なにをたべたかわかる?』たかどのほうこ『まあちゃんのまほう』などを読んで来た。
080317_2107~01.jpg080317_2137~01.jpg
朝から晩まで「ちゃんとしなさい!」という言葉を浴びて毎日を送っているこどもたち。いいよいいよ。ほら、絵本の中は、ワンパク坊主や元気印の女の子が、はちゃめちゃ大冒険をやっているじゃない。できるだけそんな本を選ぶようにしている。「ええ〜!そんなバカな!」こどもたちのびっくりした顔を見るのが大好き。先生も一緒になって笑ってくれると、教室中の温度が上がる。080317_2106~01.jpgおもしろかった? ね、おもしろいことって、ちゃんとしてない時に起こるんだよ。そして、おもしろいことはパワーをくれるんだ。(どんぐりどんぐら第1記録集より 私の報告)

080317_2146~01.jpg080317_2109~01.jpg080317_2138~01.jpg
高学年には、これまで
リンドグレーンの「長くつ下のピッピ」や
同じくリンドグレーン「やねの上のカールソン」
松谷みよ子「龍の子太郎」などを読んできた。
前にも書いたが、ピッピを知らないで育つ子が多い。




080317_2059~01.jpg 今年は、6年生に松谷みよ子の「ふたりのイーダ」
を読んだ。時間が取れなかったので、さわりだけ読んで、後はぜひ自分たちで読んでほしいと丸投げしたが、何人の子が読んでくれるだろうか。

この学年はどんぐりどんぐらのお母さんたちの企画で、3クラス全員の子どもたちがが「東京大空襲」「沖縄戦」「広島原爆」の朗読をしてテープに吹き込んだ。お母さんが図書館の本から画像を起こしてプロジェクターで映写しながら、全員で朗読を聞いた。
パーティで、軍隊の話をした時も、沖縄戦のことや原爆のことをよく知っていて感心した。


『ふたりのイーダ』は、広島のおじいちゃんおばあちゃんの家に、お母さんの出張の間預けられた小4の直樹と、2才11ヶ月のゆうこ(イーダ)の物語。
「イナイ、イナイ、ドコニモ イナイ・・」とつぶやきながら歩くイスに出会った直樹が、イスが帰りを待っているイーダとは誰なのか、なぜ帰って来ないのか、なぜ妹のイーダは、なんの抵抗もなくイスと遊ぶのか・・・と謎を探っていく。イスがいる誰もいない家にあった日めくりカレンダーの2605年8月6日の謎・・・広島の現代の生活の中に潜むぬぐえない歴史を、小4の直樹と近所のリツ子さんが一つ一つ解いていく過程はスリリング。何度読んでも、どきどきする。
大人の方も、まだ読んでなかったら是非読んでほしい名作だ。(講談社青い鳥文庫)

今日は小学校の卒業式。6年間で読んでもらった本の総数は295冊! 
(卒業時に、全リストを渡している)
中学へ行っても、おもしろい本、おもしろいことにたくさん出会ってほしい。
卒業おめでとう!

| おばんのゴリ押し 本 | 11:50 | comments(7) | trackbacks(0) |
Comment
郵便局で声をかけられ、早速お邪魔しました。どんぐりどんぐらを紹介して頂いて大変ありがたいです(*^_^*)
4/5(土)の2時位から、けやきプラザで朗読劇にでます(どんぐりメンバー12名)ので、お暇でしたら除いて下さい。入場に500円かかりますが・・・<(_ _)>
言って下されば、前売り券お届けします。なんて、逆にCMしてしまいました。それでは、来学期もよろしくお願い致します(^_^)v
2008/03/19 4:50 PM, from 2匹の散歩中
やよいさん、さっそくのコメントありがとう。いつも全学年の担当の調整や、読んだ本の結果表の作成、勉強会の設定、学校との折衝などなど ほんとにお世話さまです。発起人のミミさんの時代から、若いお母さんたちが引き継いで、しっかりバックを支えてくれるので、楽しく続けていられるのですね。若いお母さんたちのパワーに、ほんと感謝感謝です。

お母さんたちの朗読も 広島、長崎の原爆の証言から構成した朗読劇『この子らの夏』、我らが仲間の大野アツコさん脚本の「1945年 広島の夏」と回を重ねていますね。こどもたちに貴重な証言を伝えて行く姿勢にいつも心打たれます、今回はアツコさん脚本で「今日はあなたの生まれた日」お母さんたちの記憶と感動を声に載せてください。がんばって!
2008/03/19 6:48 PM, from かんからかん
読み聞かせの全リストを卒業時に手渡すのは素敵なアイデア。

「まあちゃんのまほう」は、うちでも大好きでした。狸がお母さんに化けて、自転車の二人乗りしたり
冷蔵庫あけっぱなしでつまみ食い(?)したりする話ですよね?!
女の子が主人公だし、簡単に描いてあるようでいて、結構生活感のある家だったり。ソーセージ、生で食べちゃったのかな・・・とか(また食べ物で恐縮)、残ってます。

「ふたりのイーダ」は読んだことないので、早速入手しなくては。
2008/03/20 7:09 AM, from たまご
卒業式の号泣しちゃったよ〜。卒業めっちゃ寂しいっす。

『ふたりのイーダ』ねもっさんが読んでくれた日に、すぐ図書室で借りてその日のうちに読みました。

2008/03/20 5:47 PM, from ちさと
ちーちゃん、卒業おめでとう!

すごい! その日のうちに読むなんて、感激だ。 ねもパーの6年生には、卒業祝に6冊買ったから、プレゼントするね。去年の夏、我孫子市の中学生代表で、広島平和祈念式典に参加したお兄ちゃんのえんちゃんにも、是非読んでもらってください。
2008/03/20 5:52 PM, from かんからかん
初めてコメします。今年の卒業生には、もっといろんな本を読んであげたかったなぁ、と思っているどんぐりどんぐらの電気担当です。
毎年のことですが、これだけ読んだら一冊くらいは思い出してくれたら嬉しいなぁって思います。うちの子たちは、「屋根の上のカールソン」と「杜志春」がそれぞれのお気に入りみたいです。そんなお気に入りが一人一つでもできれば、あるいはできるきっかけになればと思います。
また、4月から新しい子どもたちとの出会いがありますね。
また、パワーをもらいに毎週通いましょうね。
2008/03/21 10:31 PM, from 町の電気屋さん
アハハ 町の電気屋さん?パソコン電気担当のさなえちゃんですか?
ほんと、プロジェクター操作から画像起こしから、それからねもパーのプロジェクタートラブルのアドバイスから(その折はお世話になりました!)私の憧れのIT能力です。うらやましい。

さなえちゃんも遂に、小学生の母から卒業ですね。寂しいよね。でもまた通いましょうね!
2008/03/21 11:08 PM, from かんからかん









Trackback
url: トラックバック機能は終了しました。

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
2007年3月からのアクセス
無料WEBツール広告
長崎 幻の響写真館 井手傳次郎と八人兄妹物語
古谷田奈月 『リリース』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4334911285/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=kankarakan073-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4334911285&linkId=2098c47a9d1072b98a8256c8979ceadb
古谷田奈月 『ジュンのための6つの小曲』

鈴木道子
Sweet & Bitter
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM