トランス♪


毎年 誕生日が来るたびに 新しいことを始める。ことにしている。
ブログも パン焼きも そうして始めて まだやめてないから どんどん やることが増えていく。(笑)

去年は 1月の誕生日の頃 老犬プリンの介護が あまりに大変で
老犬を スリングで抱っこする! ことくらいしか(笑) 新しい挑戦はできなかった。

で、今年。 は なにを始めたと 思う??

そうだ! 英会話をやろう♪

なぜ そう思いついたのか 思い出せないんだけどぉ・・・ 
何を隠そう まったく 英語がしゃべれない 私。
英語で ものがたり文化の会の 説明できるくらいには なりたいな〜

で、誕生日の2日前に まりこに 電話した。
まりこは ねもパを ちゃぶ台返しして やめた 初代白井組 最初の娘。

註: 本人の名誉のために言うと ちゃぶ台返ししてパーティをやめた というのは まったくのウソ。 脚色デス。
中学時代 まりこはねもとパーティが大きらいで パーティに来ても ピアノ弾いて邪魔していたが
(今もそういう中学生がいる 笑)
お母さんとお弁当のことでケンカして キレたまりこが テーブルの上のものを ぶちまけた とかいう 
エピソードと 混ぜている。 本人は どちらも 記憶にないそうですが。(笑)

しっかし まりこを 英会話の先生に 選んだのは 我ながらヒット!な 思いつきだった。

なんせ 2人とも いつ寝て いつ泣くかわからない 元気あり余る 重いBabyを抱えて 外出もままならないし
(まりこは0才 私は95才の わがままBaba・baby)
カナダに留学し 日本の大学に入り直し 英語の研鑽長く 英会話学校や高校で英語を教えてたのに
今やタヌキとじいさんばあさんしかいない カントリーに住んで 英語を使う機会なんて まったくないから。

Are you OK now? で テレフォン英会話 5分
しかも 登場人物が みんな知り合いだし Baby rushなので 
Funfun Eee〜〜? So〜〜? yurichan Nice! Sayachan yokattane〜〜 (それって 英語か?)

しっかし 脳内トランスレートの 緊張感は 予想以上に楽しく
Etto Etto What do you say ○○ in english ?
脳内辞書には なんの備蓄もないので 5分も会話が続かないけど 
笑ってごまかして  アドレナリン出まくり。(笑)  

なわけで ジャ〜ン♪!  何十年ぶり? 
裏の倉庫から ボロボロの 英和辞書を出してきました〜〜♪



高校時代から愛用していた スタンダードの英和辞書。 茶色い皮風の表紙も 破けてボロボロだったので
去年スーさんの祝賀パーティでもらったお菓子の包み紙で コーティングして リニューアルオープン♪
あらかじめ 辞書引いて 英作文して 終わったら ノートして・・・
                                                                                                          

ああ この わからない言葉を 置換する時の ワクワクした感じ〜〜♪♪ 
そうそう それが たまらなく好きだったよな〜 私! 
辞書のページを 繰るたびに なにか ポンと もっと 遠くへ 
この世の外へ over the rainbow 飛べるような♪ トランス感に 浸ったよな〜

て? なんか 聞いたことある。

折しも NHKの朝ドラ 花子とアンで 「一番欲しいものは 英語の辞書!」
「知らない言葉を辞書で調べる時が 一番楽しい!」に 花子にシンクロしてて 笑ってしまう。

註2:なぜか 最近 NHKの朝ドラと シンクロする私。 去年は
おばばさまに 昆布と煮干しと鰹節で出汁をとったうどんを作って運ぶと 
「コンビニのでいいから おにぎりが 食べたい! さげて!」と 退けられ
おにぎりを作ると 「2番目の米粒が立ってない! 握り方は失格」だと 言われ
混ぜご飯を作ると 「あ〜田舎の美味しい 混ぜご飯が食べたいな〜 東京の味ってこんなの?」と言われ
ヘロヘロになっても どうしても「ごちそうさん」と言わせたい めゐこが シンクロした。(笑)

中学でねもパをやめちゃった まりことは ねもパ的 思い出は 少ないのだけど、
留学中に 迷っていた時に  京都にまりこと2人旅した。
京都ベビー・ピーで 根本コースケの芝居を見たり(サマーモザイクかな?) 伏見稲荷に登ったり
自分の娘ともしたことない 2人旅を して 語りあったのは ねもパでも まりこだけだな〜。

いや〜〜 まりこと こんなに 子育てについて 話す日が 来るなんて しかも英語?で!
もともと 大逆転のルーズベルトゲームが 大好きな 私だけど
ホント 人生は 何が起こるかわかんらんねぇ、ミチコちゃん! と  
自分の人生に隠された ミッションコードに にんまり笑ってしまうのでした。

ごきげんよう さようなら。


註3 毎日 美輪さんの ごきげんよう さようなら を真似て 練習している。(笑)
この一言を こんなに 変えて 言えるものか。 語りに滲み出る人生 す すごい!

明治から大正の キリスト教系 ミッションスクールが
女子の初期教育に果たした役割の大きさは 長崎八人兄妹物語をまとめる中でも ずっと感じてきた。
 特に英語教育を通して 女性を 個人として 立たせようとした その ミッション。
それを 担った 気骨ある先生方と 外国人の先生に憧れて 背筋を伸ばしてきた 少女たち。
母国語を 外国語に 置換する時の フワッと 空が開くような その揚力 バンザイ♪


 


 

 
| おばんのバンザイ | 13:20 | comments(2) | trackbacks(0) |

命名♪


ねもとパーティに 初めて 赤ちゃんが 誕生する♪ 

ママは 元祖白井組最年長の まりちゃん♪ 
まりちゃんは ちゃぶだい返しをして ねもパをやめたので(脚色してる 笑)
なじみが薄いが えりちゃんちーくんの お姉ちゃん。
ねもとパーティ生みの親 ミチコちゃんの誕生日が 予定日! 
だったのだが  データ的に1981年生まれは マイペース+回り道好き+頑固+しぶとい!
ので そう 予定どおりには いかない。

待ってる まりちゃんは 毎日ドキドキだろうから 先週は電話して
 
我が家の三大 お産噺  

引っ張った 落っこちた からまった 

をした。

うちは 長男クンが 鉗子分娩 ひっぱった
長女カナちゃんは もういきんでるのに 医者がこの台イヤだと 直前に移動させられて
落っこちた
次女アヤカは 2週間出て来なかった!うえに 途中で 誘発剤を点滴したら 
へその緒がからまって 自然分娩を待とうと 帰された。 と 出生から 波乱万丈。 

「ちょっと〜〜ちえせんせい! なんで今そんな話するの〜
最近はずいぶん落ち着いたけど 私 初めてのお産で いろいろ 不安なんだよォ。(笑)」
「あ ごめんごめん(笑) まあ お産はいろいろ大変だったけど 
3人とも ちゃんと育って まとも・・・イヤ 元気で やってるから 大丈夫だよ
って はなしだよ。」

どんな顔して どんな名前を授かるのかなぁ ドキドキ♪ 
出逢える日を待ってるよ!

写真は今週 のんきに Baby待ちのオジサン(笑) ちーくんの釣りデビュー
ビギナーズラックで この日は 入れ食い 30匹以上 釣れたそうです。
                手前のフナは のぞきに行った 私が釣り上げたものだよ♪ デカイ!



さて 11月1日は まりちゃんと同じ 1981年生まれの 
我が家の長男クンの 誕生日デシタ〜。 なんと 楽天まーくんも 同じだね!
なんで長くなるが 去年も頓挫してお蔵入りした 長崎8人兄妹物語
命名にまつわる お話を 待ち時間に。


命名には ちと うるさい。
前にも書いたが 自分の名前の一文字改名のために 裁判所まで 出向いたからだ。
(下の改名の披露の記事 ↓)

命名。 
名前に命を 吹き込む。

授かった命は ほんとに あらゆる意味での 贈り物だから
たった数文字の 音と 文字に その小さな幼子の 未来を託して
親と家族は 願いと祈りを 賭ける。 

我が家の長男クンが生まれる前は 取手の高野パーティの 全メンバー20人くらい?が 
それぞれ 名前を考えて 茶封筒に入れて 送ってくれた。

根本(を)耕す だの 色々あって 赤ちゃんを待つ間 励みになった。
(考えてくれた みなさん ありがとう!)

長男クンだけ 産後 私の実家にお世話になってたので
我こそは名づけ親にという ブレインがたくさんいて 
毎日こんな名前がいいと 侃々諤々 命名会議をした。

娘(私のことだよ)の時は ビビッて 直前に千枝と書いて届けてしまったクセに
初孫となると 違うのか
もともと手相や 四柱推命や 姓名判断が好きな 私の父は
毎日 仕事の会合をすっぽかしては 帰ってきて 名づけ親会議に参加した。

しかし 祖父が考えた命名は 今一つも思い出せない。 つまり採用されなかった。
というのも 祖母(私の母夏木)の主張が 強くて 結局それが 採用されたからだ。

母は 航という字を 使いたがった。 航(わたる)とか 航介とか。
コウスケの音は みんなが一致したので 鴻の字を使いたがる 父と 最後まで競った。

母は 海賊好きで 船好き。 
パイレーツオブカリビアンが大好きで(笑) 日本丸が 横浜に来た時は 飛んで行った。

これは 映画好きから 来てるのかと思っていたが、
よく考えれば 母は 長崎生まれ 長崎育ち。 
丘に登れば どこからでも 細長い 長崎湾が見える。
毎日 海と船を見ない日なんて なかったにちがいない。

同じく 長崎生まれの 野田秀樹の芝居 『走れメルス』で 小西真奈美演ずる零子が
お風呂を海に セルロイドの石鹸箱を船に見立てて 
戦艦の名前を 次々に言う 印象的な場面があった。

金剛、比叡、赤城、加賀、蒼竜、瑞鳳、愛宕、那智、高雄、妙高、熊野、最上、
陸奥、長門、伊勢、日向、扶桑、鳳翔、山城、榛名、霧島、千歳、準鷹、三隈、
羽黒、利根、筑摩・・・・

戦艦に 山や川の名前をつける その願いと祈りは 別の機会に譲るとして
船の名前を 聞くだけで どうしてこう 胸が高鳴るのだろう。

水木しげるも 言っていたが 連合艦隊が 狭い湾に揃って並ぶ 光景に 
胸高鳴らせた 軍国少年軍国少女たちが いっぱいいたのだろう。

戦後育ちの私たちは 長崎というと 広島と同じ 原爆を落とされた町 平和を祈念する町
というイメージが 植え付けられているが
母が育った頃の 昭和の初めの長崎は 三菱造船所の城下町 軍事 造船の町だった。
佐世保鎮守府も近いし 海軍さんが 丸山の花月や料亭を 毎晩賑わしていた。

昭和13年から17年にかけて、長崎三菱造船所では、巨大戦艦武蔵が建造されていた。

関係者は絶対に外に漏らさないという誓約書を書かされ、厳しい箝口令を敷かれた。
長さ263m、幅38,9m,高さ36m,7万トンの巨大な戦艦を、
丘に登れば町のどこからでも 長崎湾と造船所が見える長崎の町で、
秘密裏に建造するのは、戦艦そのものを作るより 大変だっただろう。
全国から棕櫚を集めて 巨大なすだれを作り、造船過程を隠し、
少しでも造船所の方を見ていた者は、憲兵につかまり尋問された。
私の母も 活水女学院の制服の星が 敵国のものではないかと 
憲兵に呼び止められたエピソードを 書いている。

巨大な戦艦が 目の前で日々 勇姿を現していったら、
軍国少年軍国少女たちの 格好の戦気高揚になっただろうに、
長崎は外国の領事館が多く、敵国への秘密漏洩を恐れた軍部の方針で、
厳重な戒厳体制が敷かれたのだ。

昭和15年11月1日の進水式には、憲兵・警察署員600人、佐世保鎮守府海兵団隊員1200人を
配置し、
「防空演習」と称して、付近住民の外出を禁じた。」(吉村昭『戦艦武蔵』)



なんと! 11月1日は、 戦艦武蔵の 進水式だったのか。
まあ、私の母がそこまで知ってて、仕掛けとは思えないが 
ちょっとした符合に弱い私は 舟へんの 名前に 船酔いした。

結局 我が家の長男クンは 航海を佑ける(たすける)という 命名の願いとは裏腹に 
いまだ 漂流中?難破船? って感じだが・・・ともかく いつも 沖に 船を出す。(笑) 
来年は さらなる遠洋に繰り出すみたい・・・・
海も 船も見ずに育った 小心者には ついていけないけどね・・・


れ? やっぱ 胎教に よくないか? すまんすまん・・・  (笑) 






1981年生まれのコラボ  来週土曜日 青梅で 青梅アートプロジェクト
http://artprogramome.sakura.ne.jp/wp/?page_id=391


 改名の披露 http://kankarakan.jugem.jp/?eid=657


 


| おばんのバンザイ | 21:50 | comments(4) | trackbacks(0) |

HOT↑HOT↑ 

毎年 誕生日が来るたびに 新しいことに挑戦することにしている。 もうつは 達成した。
1月は寒さの割に 毎年 気分だけHOT↑で 過激なので 周囲の方 ご用心。(笑)

まずは 携帯変えた。 これは嬉しくないが 気分は変わる。

auの電波が 地デジ化に伴って 7月までに 新機種に変えないと 使えなくなる そうで。
去年から 早く変えろと auが うるさかった。
なんで テレビといい 使えるものを破棄して 新しいものを買わされるのかっ!
理不尽な 外圧に 納得できない! 憤慨してる! 
でも 暴動も起こさず 誕生日に変えるからっ!て auに 啖呵切ってた。

これまで 使っていた携帯は  2007年 ブログかんからかんのかあんを始めるにあたって 購入した 
記念すべきアイテムで 渡辺謙じゃないが 畑でも どこでも行動を共にし、 
ほんとに よく働いてくれたので 名残り惜しい。  死亡。。。。。 お世話になりました! 

 
新しい携帯は タダで変えられたけど なぜか
前に送信だったところを押すと 削除になってしまう(爆)
慣れないわ〜〜 コリコリ(肩がこる音)

でも 画像が 格段に きれいらしい。 なんとかガソとか。 
どうかしら?


写真は 北キツネならぬ 昨日のプリンちゃんです。
いや〜 雪ばんご 来ましたねぇ。

薄く積もった雪が凍って かた雪かんこ
キックキックトントン 氷を 割っておるのだが まだこんなで 
車出せるかしらん・・・・・



2つめの新しいチャレンジは 
お誕生日祝いに 買ってもらったホームベーカリーで 毎日パンを焼いてる!

ねだってないのに〜〜 
なぜか私の潜在願望を 先にかなえてくれる 暖かい家族。 
感謝感謝♪

昔は ご近所の パン職人&ヨメ友の マキコちゃんに教わって 
ニーダーのパンこね機で こねて パンを焼いていたのだが、
我が家は古い上乗せテンピを 外の物置から持ってきて ガス台に乗せるしかなく
めんどい上に 成功率が 60パー以下という トホホな実績で 
いつかすっかり焼かなくなってしまった。

しっかし きょうびの ホームベーカリー(パナソニック)は うわさにたがわず すぐれものだよ!

材料を計って入れるだけで 早焼きだと2時間半で 
パンやの匂い〜〜♪
成功率90パーセント
(水入れ忘れて ふた開けたら イーストが全部こぼれてたのは 私のせいだから)
 
 ほっと しあわせ〜〜♪
(脱原発願ってるのに 電化製品増やしてどうよって
ちと 後ろめたいが ささやかな幸せなので 許してね) 

しかも 何よりうれしいのは ごパンが焼けるの!(ごはん入りパンです)
余った冷やご飯の 累積に いつも頭を悩ましてる私には ほんとに神の手だ〜〜。

「日本人なら 米を食べろ!」という おババさまも ごパンのもちもち感が すっかり気に入って、
毎日 喜んで食べてマス。 (笑)

3つめの新しいことは ねもとパーティに 東京から通ってくれてる のんさん親子を 
反省会と称して みんなで訪問したこと。
知らないとこ行くの だ〜い好き。 愛の家庭訪問♪ (かなり迷惑?)

のんさんは 父が 岡山に通っていた時の教え子で
父の死後 家族で 父の故郷 仙台を訪ねてくれてた。
その ともかく行っちまえ!体質に 妙に親近感を感じて(笑)
会ったことないのに ねもとパーティに誘った話は前に書きました。
あれから まだ2年。

その間に 想定外の 悲しい別れが いくつもあったけど
ゆうれいマジック? 新しい出逢いに 力をもらって きました。
しっかも 濃いよ〜 このファミリーも♪(笑)


きみは だれ?(笑)



年始恒例 ばんぺいゆテスト 
あなたも これで ファミリーに!


そして今年は なんとか 東北で 
宮沢賢治童話と遊ぼうって ワークショップに チャレンジしたいな〜って ひそかに妄想。

ねもとパーティの予定表に 2月に仙台ワークショップって 勝手に書いておいた。
(あっき〜も私も 追い込まれないとやらない性格だからね。 先に宣言して 後から あたふたする)

ものがたり文化の会で呼びかけた 宮沢賢治童話全集を被災地にの募金
おかげさまで かなり集まりました!

ので あちこち電話して 賢治童話全集 塩竃と東松島市の図書館に 
受け入れて いただくことになりました。 また届けて来ますね〜〜。 
ワークショップの企画書も 出しました。 行くぜ! 

長崎は どーなる?
鹿児島からも 佐賀からも 高齢な証人たちが 「楽しみにしてますよ〜」って 
〆切りはないけど タイムリミットはある。 私の力不足 間に合うのか・・・

ああ こうして 今年も 血の繋がらない 心の親戚が どんどん増えていく。(笑)

ともかく 気分だけは 東に西に HOTに 前のめりで 行くぜっ↑
| おばんのバンザイ | 09:34 | comments(2) | trackbacks(0) |

いや〜 何度見ても!(サッカーアジアカップ)

いや〜 なんど見ても 気持ちいい!
しっかし 私の反射神経では 何度やっても タイミング合わなくて うまく撮れなかった。 アハハ














アヤカに送ってもらった。 おお ビューティフル!



ドーハの歓喜 伝説のボレー!
サッカーアジアカップ 決勝戦 対オーストラリア 延長後半の交代で 投入された
李忠成が 長友の絶妙なクロスから入れた このゴール。

自分には チャンスは1度しか来ないと 思ってた。
あんなきれいなゴール 一生とれない と 本人が言うように 

胸をすくような ゴール!  
よい子のパス回しじゃない、 私が 長年待ってたのは これだよ! 

試合内容は 準決勝の 日韓戦の方が はるかによくて
なんだよ〜 パス回ししてんじゃない!
ああ〜 香川! なんでこんな時に帰っちゃったの〜〜!
と イラだっていたが

宿命のライバル 日韓戦に 勝った! 後に
在日コリアン4世の 李が 決めた!
ってことの なんとも言えない感慨は  ちょっと簡単に説明できないけど

まあ いまさら 私が書くことはないんだけど
サッカーアジアカップの検索で オシムの心臓に悪い 2007年のアジアカップ
(やはりオーストラリア戦)の記事が出ちゃうので
あの頃から 比べたら ほんとに Japan 成長したから 写真だけでも 更新しとこ!↑
 
 
ぎゃあああああ〜〜!! もったいない〜〜!! 
 http://kankarakan.jugem.jp/?eid=306

Dearblue  http://kankarakan.jugem.jp/?eid=966

遠い夜明け   http://kankarakan.jugem.jp/?eid=916




| おばんのバンザイ | 09:00 | comments(4) | trackbacks(0) |

Dear Blue!

いや〜! サッカー 昂奮した!

アルゼンチンに 勝った〜〜〜!! の次は
韓国に 負けなかった〜〜〜!
(笑)

宿命のライバル 日韓戦 
過去5年 韓国に勝ってない日本・・・ それって ライバルって 言えるのか?(笑)
 
おお サムライブルーから いつのまに Dear ブルーに なったのね?
親しみ沸くわぁ。

そもそも サムライは 主君に 侍ふ者だから サッカーには そぐわない。
って 今頃 気づいたの?
 
ザッケローニ監督になったとたんの これだから。
前へ! 前へ! 自分で 決めろ!
 よい子の パス回ししてんじゃねぇ!
って 私だって 前から 言ってるじゃないのぉ〜。

そもそも ジミカン(地味な監督)オカちゃんやオチアイくんと 
ハデカン(派手な監督)オシム、ノムさんの マスコミ取材量が まったくちがうでしょう?
 
電波に乗らないものは この国じゃ 無きに等しいんだから〜
取材 平等に しましょうねぇ。

やっぱり プレイヤーが 育ったんだと思うな〜。
オグラくんが言ってたみたいに 物心ついた時から Jリーグがあった世代が どんどん出て来た。

 マエダの 一点突破。 いや〜 欲しかったのは これですよ。 出たか 新人類。 
今日の ホンダと ハセベも よかったな〜〜。

韓国も 2002年 やはり キムチを食べてるかどうかの差だ! って
パッション・レッドに圧倒された あの韓国と なんだか食生活変わったような 
つるんとした boysが 増えたなぁ。  
 
ともかく 正しく 昂奮した。 
 Dear blue   来年も 面白いゲーム 頼むよ! 

101013_0716~01_0001.jpg

(写真後送 10時のニュースは間に合わなくて 朝はチリの救出で なかなか画像来なかった)
| おばんのバンザイ | 22:45 | comments(0) | trackbacks(0) |

サッカーワールドカップ 蓄積 と 時限装置

いや〜 サッカーワールドカップ思いがけず 楽しませてもらいました!
今夜も がんばるぞ〜♪

100629_0708~03.jpg

シンゴ(香取慎吾)じゃないが 日本代表 勝たざる者 なんて 悪口言ってごめんなさい。

テンションさっぱり上がらないんで アフリカネタで 自分をアップしてたんですが(笑)
神様 仏様 岡田様 なんて この国によくある 豹変ぶりです。(笑)

 デンマーク戦 目覚ましもかけてないのに なぜか
爆睡型の私が夜中3時に 目が覚めたんです。

神の采配か! 応援しろってことか? 

まあ 前半は けっこう ダラダラ 危なかったので
 パソコンやりながら 流してたんですが
17分 おお!ホンダ ビューティフル! 
と こっからは 夜中に 一人で 電気消して 見てる身としては  騒ぐわけにもいかず
ジイチャンちで 一人で起きて応援してるらしい カナと メールで騒いでました。
 
私が フツーに 実況しちゃうと こうなっちゃいマス。 ↓
 
ぎゃああああああ もったいない!! http://kankarakan.jugem.jp/?day=20070721

この記事出した後 同級生のチャコから キビシイお叱り受けました。

「あのさあ、ただでさえ 試合みて ムカムカした後に
2度ムカムカしちゃうからさっ、あの実況やめてくんない?」

アハハ たしかに。 書いててムカムカしました。 
オシムが 倒れるのも無理ないデス。(笑)
2年前は ツイッター なんてものもないし、 これ↑ 観ながら 書いてたんですよ。

チャコと私とスーさんは 高校の新聞局で 一緒だったんですが
体育祭のその日に 号外出そうぜ! なんて私が言って 結果報告刷って出しことあって
つい 速報出したくなっちゃう 私で スミマセン。

前にも書きましたが 一応私は サッカー少年の母10年やってたし、
自分が小学生の時から サッカー好きの母に連れてかれて 国立競技場で
釜本の応援したこともあり、サッカーの応援歴は けっこう長いんです。

もちろん キャア カマモト〜 ナナミ〜 
     イシカワ〜 マツイ〜 
 
って 黄色い歓声レベルですけどね。

カナが Jリーグの開幕戦の プラチナチケット 家族全員分当てた!ので
あの 国立競技場のオープニング・セレモニーから 
カズやラモスのいる ヴェルディvsマリノス戦を 観た昂奮も 忘れられません。   

やはり なんの競技 パフォーマンスであっても、
観る側 応援する側の 蓄積が プレイヤーを育てます。 
(日本は サポーターが甘いから 育たない!って 
私は カナや ダンナに 叱られてますがね。)
 
ところで エスコートキッズ フラッグキッズで 
こどもたちを 現場に連れていく企画 ナイスですね。 

背の高い人 黒い人が たくさん踊っている ワールドワイドな 昂奮の中で
緊張して ピッチに入るこどもたちの表情が 好き。

こういう ライブ体験って 何十年後かに 時限装置のように カチカチ 疼いて 
きっと それぞれのピッチで 突破力発揮しますよ。 楽しみですね!

サッカーネタは これまで ぜんぶ 歯ぎしりネタに入ってます。
(パラグアイ戦まで おひまな方は 読んでください。)
 
なんだよ〜 自分で決めろよ! http://kankarakan.jugem.jp/?day=20070729


みんなが 切望してる 突破力。
ハブにしてた ホンダが チームをリードして ヒーローになってる。
これまた この国によくある 豹変ぶりですね。 
| おばんのバンザイ | 08:45 | comments(0) | trackbacks(0) |

2月はダッシュで 新展開の3月へGO! 

鈴木道子+同級生ライブ 今年も 満員御礼♪
来てくださった方々、プレイヤー お店のみなさま 楽しい時間を ありがとうございました!
 
お子さんの受験と重なったり、
出張、ゴルフ、ギックリ腰、膝痛、親の介護、〆切に仕事終わらない などなど。
オーバー半世紀枠特有の 諸事情(汗涙)により 来られなかった方々 残念でした。
 
今年は パーティに 珍しく受験生が いないので 気を揉む日も 少なかったのですが、
代わりに オリンピックで 気を揉んだりして (気を揉むのが オバサンの仕事なのね。 笑)
2月は テンコ盛り。  あたふたと ダッシュで 過ぎましたねぇ。
やっぱり2月は 短い! あと3日あればなぁ・・・・
げ 我が家の 確定申告医療費控除 まだ やってない・・・・トホホ

昨日は 同級生ライブの 会計のまとめに 駆けつけてくれた たまごちゃんと(車で10分のご近所)
なんとか 赤字も出ないで 明朗会計だねぇ と思いきや なぜか 現金が 合わなくて 
・・・・・・・・数字に弱い 2人が 集まっても 混乱が 二乗するばかり・・・・・・・・・・(笑)
やっぱ 明るいうちは 野良仕事しよっか! っと 切り替え早いところだけは 共通の
2人のオバサンは、 数字は放り出し さっさと 長靴はいて 川ベリノ畑へ でかけましたとさ。

って これから 忙しい 肝心な 時期に たまごちゃん 援農できなくなるじゃない!
 
そうそう おなじみ ご近所で 同級生の たまごちゃんは 会社のリストラに遭い
12月から ムショク プー子でした↓↓
 
明るくて 前向きの たまごちゃんは、シュウカツ ハローワーク通いに いそいそと 励んで、 
横で見てても まったく悲壮感は なかったのですが、(笑)
やはり リーマンショック以降の 現実は ・・・・ なかなか 苦戦で、
能力に関係なく 50過ぎのオバサンには 厳しい情勢のようでした。

が 先日やっと 新しい職を ゲット! 明日 3月から リスタートです。  
よかった〜! おめでとう! 

しっかし よりにもよって 寒中 農閑期に ムショクとは・・・
会社も 考えて リストラしてくれよぉ〜。

夏なら ムショクの友 =草取り&農作業 が たくさんあったのにィ〜。
土荒神さまに 怒られるので、 土起こしもしてはいけない 寒中で
川ベリノ畑の 作業も  何も ありませんでした。
(ムショクの方には ぜひ シュウノウ=就農を オススメします。)
100227_1632~02_0001.jpg

もう じゃがいも 植えるところ 
耕さなきゃ なんだけどぉ・・・・  

今日は さぶい・・・・








腰が引けてるよ〜
と プリンちゃんが 監督(笑)



それでは 明るい 失業者だった たまごちゃんに、
中高年の 再就職・シュウカツ事情を 畑で 直撃インタビュー♪

―    シュウカツは どうでしたか?
たまご 楽しかったよ〜。 うちの会社だけでも100人リストラされてるんだからさ、
     ハローワーク行くと 誰かいないかな、一緒に ランチしたいな♪って、
     キョロキョロしちゃって。
―   アハハ ハローワークじゃなくて ハローランチですか。
     たまごちゃんは  便所の100ワットだからなあ。  みんなそんなに 明るいの?
たまご いや 暗い。 圧倒的に おじさんが多いしね。 切羽つまった感じの人もいる。

―    面接の練習とか してもらってたよね。 大学生じゃあるまいし、
     50過ぎたオバサンに  どんな面接の指導をするの?
たまご 面接室に入った瞬間に 相手を掴むように、このへんに座るとよいとか。
     履歴書だってね、性格は 明朗活発とか書いたら、そんなこと 書かなくてよいって。(笑)
     この分野は未経験ですが がんばりますとか書いたら、 やれないことは
     書かなくてよい とか。(笑) 

―    アハハ  そうなんだぁ。 シュウカツしたことないから 知らないなぁ。
     ムショクで 良かったことは?
たまご いつでも ランチの誘いに 乗れる。
―   またそこ? ランチさえ できればよいのね。(笑) 
     しっかし たまごちゃんみたいに 能力高くても(たまごちゃんは英語の翻訳者です)
     こんなに 苦戦するとはねぇ。 2年前に シュウカツした時、 決まりかけていたのに、
     50過ぎて 親にも 子どもにも 全方位対応しなきゃ行けない 私たちは
     フレキシブルな仕事じゃないと しんどいよ、 第一援農もできないよ って 私がささやいて
     ヤメさせちゃったから かなり 責任感じたよ。(笑)
     2年前と 今じゃ 明らかに 就職事情 違うもんねぇ。

たまご うん。 大学の国際交流窓口の 試験は 160倍だったけど、
     ほんとに 優秀そうな 若い男女がいっぱいで  私より この若者たちを採用してほしい!と
     思った。
―    若者たちも 苦戦してるからねぇ。 
     うちにも たまごちゃんちにも いるよね〜、今度大学4年生・・・・ どーなることやら(汗)
     で、 来週から 社会復帰できそうですか?

たまご  もう少し 遊んでいたかったけど、家にいるより仕事してる方が好きみたいで(笑)
      しかも 前からやりたかった 新しい分野の翻訳なので すっごい楽しみ。
―    アハハ いつも ポジティブな たまごちゃんは 中年の星だなぁ。 
     しばらくはランチも我慢して 新しい仕事に集中してね! 

というわけで 明日から 3月。
フレー フレー フレッシュオバサン♪

おかげさまで このブログ かんからかんのかあんも 3月7日で3周年♪
25万アクセス 突破します!

中高年の 読む栄養ドリンク、 人間をやり続けるための 発想の転換のお供に
かんからかんのかあん これからも 読んでくださいね。

みなさん、 全世代対応ケア ダッシュで 汗かき ガンバロー!





 

| おばんのバンザイ | 21:10 | comments(2) | trackbacks(0) |

祝杯♪

ブログの更新をさぼっているので、
チエさん具合悪いのでは? 倒れてない? とご心配いただいた。

いえいえ、超めんどい 画像処理作業を さぼっているだけで、(スミマセン)
毎日鬼のように 長崎8人兄妹物語の まとめ作業に 没頭してるので 手が回らないだけです。

大きなイベントが 終わって ホッとするのは 気分だけで、
気が抜けたり 寝込んだり ということは 私には まったくありません。
切り替え早い のが なによりの健康法 デス。

大晦日の39度の熱の後も じっとしてなきゃ咳が出る のをよいことに、
三ヶ日は おこたで ガシガシ 作業に没頭してたし、
うつったか、今度はおババさまが 風邪を引いて 気管支炎のようになってしまい、
おかゆを 炊いたり 生姜湯を作ったり 出られないのをよいことに ガシガシ作業しています。 

毎年 発表会が終わると 新しい挑戦をしたくなる 私ですが、
去年 初めて挑戦した 企画書なるもの が コケたので、
リベンジをはかって 邁進中。

オファーと 〆切無い のが とりえ?の オバサンの暮らしでも、
自分が決めた リミットには なんとか 間に合わせたい。 ガシガシガシ・・・・

ところで 気分はやっと年明け♪ なので 祝杯だ! というわけで、
去年の春以来 ずっと 頼みたかった 足利ココ・ファームのワインを
大量注文しちゃいました♪

100114_1354~01.jpg
ココ・ファームは、
足利にある こころみ学園がやっている
ワイナリーです。

ものがたり文化の会の 伴クンが
そこで働いていると、
去年のスプリング・キャンプで 知り
チェックしていたのですが・・・

先日の 人体交響劇発表会で、
去年から 足利前田パーティから 独立した
伴パーティの 発表が
幼児と 小学生だけ6人で
『月夜のでんしんばしら』をやり
フレッシュで ほんとに すばらしかったので、
 
嬉しくなって 即 注文しました。

風のルージュ 農民ロッソ いまここ

ネーミングが いいでしょう?
(いずれも 赤ワイン)



1950年代、計算や読み書きが苦手な少年たちが 山を切り開き、
600本あまりの 葡萄の苗木を 植えました。
1984年、この山の麓の小さな醸造場で、ココのワインは 産声を上げました。

現在は 青い眼の醸造責任者も含めて 総勢150名あまりの仲間が
ココのワイン作りに 携わっています。

平均斜度38度の 葡萄畑を 這い登り、
炎天下、葡萄畑の 草を刈り、
寒風の中、葡萄の枝を 拾い集め、
日の出とともに カラス追いの カネを叩き、
一房一房の 葡萄を大切に摘み取り、
自然とともに働く日々は、知恵遅れと 呼ばれ続けてきた 子どもたちを
知らず知らずのうちに 寡黙な農夫に 変えていきました。
  
こつこつとした伝統的な手仕事を生かしながら、
一本一本のワインを大切につくること。
障害を声高に叫ぶことなく、一杯のワインが今日あることの 喜びのためにありますように。 
(ココ・ファーム・ワイナリーのしおりより)


ココ・ファーム・ワイナリー HP → http://www.cocowine.com/cocoromi/cocoromi.html


昨日は もちろん 風のルージュを 開けました。
ちょっと渋みがあって 甘くなくて とても 美味しかった!

国産の 手頃で 美味しいワイン探してます♪  オススメあったら 教えてくださいね。



附記
・・・と ブログで それとなく おねだりしているせいか・・・・
お取り寄せ以外に 友人たちから 色々 届きました。(笑)
100114_1844~01.jpg

昨日は きょんみさんから 
「そんなに お菓子ばっかり食べてるの?」
と 美味しいクッキーが 届き、
(娘が 大学で きょんみさんの講義に
 出ているもんで)

松本のユウコ(ワンゲルの仲間)から
森繁久弥の朗読のCDが 届き、

14時に 今日は 誕生日で・・・と
ついメールに書いてしまったら、 
あ 今日だった! おめでとう!って
15時に たまごちゃんから ケヤキロールと
秋田古代赤米の 赤いお酒(ライスワイン)が
届いた。(はやっ! 笑)


エサを 与えないで くださ〜い!

って アヤカが 叫んでましたが・・・(笑)  
みなさま ほんとに ありがとう♪
  


息子や ミチコちゃんからも、
ちょっと嬉しいニュースが 届いたので、
(ムスコは卒論出せたらしい。笑)

ほんとに ホッとして 祝杯を あげました♪
 
  

| おばんのバンザイ | 09:22 | comments(1) | trackbacks(0) |

越年! JUMP!  

みなさま 新年 明けまして おめでとうございます。

いやあ〜 なんとか 年越し できました。 こんなに 年越が 嬉しい年もない。 
最近 これでもか!これでもか!って あり得ない事態が ラッシュで襲ってきて
ダッシュで 対処して 泡食ってる間に  やっとこさ 年を越す感じで・・・ (汗汗)
 
昨年は 家族や友人の病院通いが 続き、10ヶ所の病院に 通いました。(このうち 自分のは1つ)

ありえないドクハラ・シャワーに 慣れっこになってしまっている私は、
冷静に 的確に 事態を 告げると→ こうなる みたいな 領域に 自分も なりつつあり、
それって いいのか 悪いのか。

人間の 乗り越える 力って、
人を 強靱にもするけれど 冷たくもしてしまうのでは? (つまり諦め上手)
なんだかな〜・・・って思ってしまう。

なんとか年も越せそうと、この記事を用意していたら・・・
 29日に、アヤカが ひどい嘔吐で トイレに立つたび ケイレンのように 仰向けに倒れ、意識不明。

ぎょぎょぎょ! って病院に連れて行ったら  顔色も お腹にさわることもなく 問診だけで
2時間半の点滴。 急性胃炎だったらしい。
ったく こんな押し詰まってから・・・いつも健康管理ができてないんだから! と ボヤいていたら、

ノ、ノロイか。病院で インフルエンザに うつったら シャレにならんとマスクしていったのに、
なんだか 私が ノドが痛くなり、胸が苦しくなり、31日 買い出しから帰ってきたら 
38度9分の 発熱。 が がががががが〜 な、なぜ? 

最後まで そんな ドラマティックに ネタ用意してくれんでもいいのに・・・
私の人生 演出してるの 誰なんだ? いや〜2009年は けっこう キツかった・・・・

インフルエンザだったら どーするの! と娘たちに カクリされ、
年越そばも おせちも 最強娘軍団に 丸投げし ダウン。

朦朧とした フトンの中で、 なぜか 昨日 佳奈が Youtubeで 出してきた 
EVIANの Babyたちが ローラースケートはいて、フェンスを ジャンプして 乗り越える画像が・・・
(これ すごく面白いよ。熱にうなされてなきゃ) 
うううう そうだ JUMPしなくちゃ・・・ 乗り越えなきゃ・・・・

うう そうだ! 紅白 嵐と絢香とドリカムだけは 見たい・・・・
ビデオ撮って・・・・と フトンから 這い出し・・・・・・・たら ちょうど 嵐が 真っ赤な衣装で 踊ってた。これ 見とかないとね アラセン(嵐専門ファン)のおすえと 会話できないから・・・・

♪何度も 高い壁のりこえたから(絢香) ♪飛べ そのさきへ とべ!(ドリカム)
ああ やっぱ 特効薬は JUMPのイメージと 歌だね!  熱も37度に下がった。(笑)

我が 同世代の 皆様におかれましては、
カントリーで パラサイトな 90才モードで のんびり暮らしている私の 比にならない
もっと 過酷で 怒濤の ラッシュに もまれているでしょうから、どうぞ おからだお大事に。 
仕事してる方がラクって 休暇も ほどほどにして ぐだぐだ休んでくださいね。
 
年賀状 初めて出す相手が 多い年は きっと いい年です。
小栗旬の CM ズキュンと 来ましたねぇ。 
(今朝 小栗旬から年賀状が来て びっくり! やるな〜 日本郵便)
 
『東京DOGS』 月9 ひさびさの ヒットでした。
あのリーマンスーツに ベリーショートで ビシっと決めた NY市警帰りの 敏腕刑事役
小栗旬 これまでにない ハマリ役でしたね。

相棒の チャラチャラ兄ちゃんデカ 水嶋ヒロとの コンビと、
田中好子の ボケお母さん サイコーでした。
(親近感わく。 私は息子に あんな電話しませんが。)

情熱大陸で 2週連続で(そんなこと普通ない) 小栗旬を 放映した頃は、
まだ本人が くすぶってる感じでしたが、
なんか スコンと 抜けたような・・・
若者たちの そういう瞬間を 見るのが オバサンの 何よりの 楽しみです。
 
そう、 私も ほんとに 初めて年賀状出す人 増えたんですよ。
色々 発掘してるので 各方面に 不思議な出逢いと繋がりが 多かった。

今さら 紙媒体を 増やすのも どうかと 思いつつ、
この 紙と Web の どっちが 人に届くのか と 迷いつつ、
坊主めくり よろしく 一枚一枚 剥がしていくと
次は どんなカードが 出るのか、
自分の 人生に 用意された カードの山(ミル・フィーユ)を 今年も めくって いこうと思います。
 
年賀状 出さない方には Webで お届けします。 
            今年も 胸ときめく すてきな 出逢いが ありますように!
 

| おばんのバンザイ | 14:36 | comments(2) | trackbacks(0) |

メリークリスマス!


091224_2203~01.jpg小さな こどもたちのいる ご家庭は、
ドキドキワクワクした クリスマスイブを
お過ごしだったでしょうか。


私は 先日 実家の片付けに行った折に
小田急OX限定品 生産本数限定3000本 京都丹波 無添加ワイン というラベルに
つられて つい買ってしまった
(なぜか オバサンは 限定品に弱い)
辛口赤ワインを 飲むのが 楽しみで・・・・
(笑 なぜか 1杯しか飲めないのに
 毎晩飲みたい私)


しっかし イブだといっても
娘が コンドルズのボスのお手伝いに
京都に 家出してしまったので、
老人3人だと モチベーション上がらない。↓

もう一人の 家出娘に
 「クリスマスの ご予定は?」と 振ってみたら、
帰ってくることに。(笑)


というわけで、
ぐっと モチベーション上がったので、
初めて レバーのパテに挑戦して みました!



これが けっこううまくできた ような ちょっと 何か 足りないような・・・・
あんまり パテなんて 食べたことないからなぁ。 料理上手になるには 食べなきゃダメです。
091224_1911~01.jpg091224_2229~01.jpg

でも ワインは 上々(京都のワインなんて 初めて♪) 
けっこう クリスマスハッピー気分に なりました。 

091224_1944~01_0001.jpg


091224_2206~01.jpgところで 去年は クリスマスの日に 
私の祖父 井手伝次郎が 撮影した
ガラス乾板 1000枚以上を
タケミアートフォトスさんが 全部焼き付けして
届けてくださったので

ほんとに サプライズな 
クリスマスだったのですが・・・・


今年は・・・なんと 
大阪の アルバムエキスポに 巡業に 出ていた テツオおじの アルバムが
豪華な 賞品付きで 戻ってきました!
皮の ケース付きの フィルムカメラまで
あるんだよ♪



そして なんとも 嬉しかったのは 審査員の みなさんからの コメント。
思いがけない プレゼントを もらった気分です。 紹介します。

<審査員 tupera tupera イラストユニット>
時代が違っても、子どもたちののびのびとした表情は変わらないんだなと思いました。
退色したカラーの色合いも、なんだか エキゾチックで惹かれました。

<審査員 浅田政志 写真家>
 いや〜 こんなアルバムを見せて頂けると審査員やって良かったです!
着色した写真 とてもお洒落ですね〜! さすがに写真館の方というだけあって、一枚一枚の写真が
すっごく綺麗ですしー! そしてなにより響写真館のエピソードが印象的でした。 もうぜひ
物語を本にして下さい。 あ〜もう読んでみたいです。

<審査員 佐野史郎 俳優>
 『長崎八人兄妹物語』写真がモダニズムの象徴だった大正から昭和にかけての時代。
それを壊してしまった戦争がもたらした写真館と、その一族の物語は、
多くの人々に知ってもらわなければならないことでしょう・・・。
運命というものがあるのだとしたら、戦争のもたらしたものはあまりに残虐です。
けれど、この一族は正直さによってこの運命を乗り越えています。当たり前のことが、実は奇跡の連続だということを このアルバムから 教わります。写真から 学ぶことは大きい・・・

<審査員 ミヤモトタクヤ 写真とカメラのある生活「Camera People」企画・運営>
写真館に残された 貴重な資料でありますが、やはりそれ以前に
当時の生き生きとした祖父やご兄弟の行動に惹かれました。
コメントにも書かれていました、伝次郎さんがお子さんたちを包み込む
大きな愛情はいまもしっかりこのアルバムから伝わってきます。
写真で残すことやアルバムにまとめて見せられることが、
後世にこんなにもッシンプルかつ強く伝えることができるなんて!

<審査員 平間至 写真家>
やっぱり、写真館の写真には、ぱっと目をひかれます。どの写真を見ても、存在感がすごいです。

私の 同級生おすえが 浅田政志さんって 家族の写真撮ってる 若い写真家もいいよって
長崎八人兄妹物語を 読んで 教えてくれました。
今回 審査員に 浅田政志さんが 入ってたので、 応募したくなったのです。
だから ドンピシャなコメント とても 嬉しかったです。

アルバムエキスポの 企画、審査員のみなさま ありがとうございました!




附記
レバーのパテは、おばんのお勝手ネタなのですが、まとめちまって。(笑)
ついでに 今朝 ねもパー科学部 サヨさんから来た 情報告知。

25日朝、東京の空にはISS国際宇宙ステーションが、
絶好の角度で観測できます。


流れ星でもなく、飛行機でもない、本当に綺麗な軌跡を描くので、見えたら感動しますよ。
この角度で見られるのは珍しいので、ぜひ、早起きして空を見上げてみてください

みえはじめ 午前 06:05:00 北西317度 仰角13度 
最大仰角時 東北東64度 仰角68度
見え終わり 午前 06:10:00 南東125度 仰角11度


早起きは 三文の得! みなさま メリーメリー クリスマス♪ そして 後少し お仕事 ふあいと!

 
| おばんのバンザイ | 00:25 | comments(4) | trackbacks(0) |

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recent trackback
2007年3月からのアクセス
無料WEBツール広告
長崎 幻の響写真館 井手傳次郎と八人兄妹物語
古谷田奈月 『リリース』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4334911285/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=kankarakan073-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4334911285&linkId=2098c47a9d1072b98a8256c8979ceadb
古谷田奈月 『ジュンのための6つの小曲』

鈴木道子
Sweet & Bitter
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM